GEO.W.HUGHES 英国輸入品 B121

GEO.W.HUGHES 英国輸入品 B121

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-1 GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-2
  未開封箱 4,800円(1箱) / 開封済箱(B121B)4,000円
 GEO.W.HUGHES ジョージダブリューヒユース サジペン(SPOON POINTED)
  英国バーミンガムからの輸入サジペン ニューム色
 大正・昭和初期 紙製グロス箱(144本)
  未開封品は売切れました

日本に初めて鋼鉄ペン先が輸入されたのは1871年(明治4年)。それから大正初期までは輸入品万能の時代でした。大正に入り国産品が増えてきましたが、G.W.ヒューズペン会社(イギリス)のアルミペン先などは昭和初期まで根強く売られていました。
 紙箱には汚れと小キズ、ペン先にはダメージがあります。

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-3 GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-4 GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-5

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-6 GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-7
 箱・ペン先の塗装にダメージがあります。
 歴史的価値は高いです。現存する数はごくわずかだと思います。

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-8

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-9

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-10

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-11
 昭和2年(1927年)の内田洋行のカタログに掲載されています。

ジョージWヒュース
 (GEO.W.HUGHES ジョージダブリューヒユース)

1850年代に、セントポールズスクエアの小さな施設で始まり、その後(1893年)バーミンガムのレゲレーンにあるセントポールズペンワークスと呼ばれる大きな工場に移転しました。 また、ロンドンに代理店がありました。

商標は、ガチョウを背負って走っているキツネでした。
非常に高品質の「ペン」を作ることで評判があり、自分の名前または「刻印」を付けたペン先だけを作ることでも知られていました。ペンホルダー、金属ボタン、金属ファスナーも製造し、1960年代に生産を停止しました。

製造した商品は、「馬のワゴン」、または「ボート」で移動していました。 運河のボートは、大量に運搬し、重い荷物を運ぶことができるため、最も人気がありました。大量の鋼鉄のペン先は重いです。輸出のためにイギリスの主要な港に接続しました。 バーミンガムには多くの波止場があり、北、南、東、西のすべての地点で運河がよく整備されていました。貿易は良好でした。

第二次世界大戦中、ほとんどの金属加工工場は、軍事品を作ることになり最大90%減少しました。 原材料の供給、労働力の損失、輸出規制の変更により、回復は困難でした。 1960年代半ばまでにほとんどの企業がディップペン先の生産を停止しました。GeoW Hughesも含まれます。 Geo W Hughesの歴史は非常に細分化されており、広告はほとんどありません。多くの貿易カタログには登場しません。この会社は、1850年代から100年以上にわたり存在しました。

  Googleで検索したサイトの翻訳です。

GEO.W.HUGHES  英国輸入品 B121-12
 文適堂(京都市中京区寺町通)の4Fにあった「文具資料館」に展示保存されていたカタログに掲載されていました。
 (文適堂は2001年夏に倒産しこの資料館は閉鎖されました。)

a:1403 t:1 y:0

E-9 191120

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional