菓子型
菓子型
菓子型の送料
3~4個までレターパックプラス(520円)で同梱発送できます。
古来の菓子型には、祝い事のための鶴(つる)、亀(かめ)、鯛(たい)、松、竹、梅などや、四季の草花をモチーフとするものが多いです。

菓子型 蓮花 A267
1,380円
木製菓子型 蓮花(れんか:ハスの花)
お寺をお参りすると、仏像の脇によく「蓮の花」の像が置かれています。その理由は、人に生きる道を示している花だからです。泥沼にいるのは、キレイな花を咲かせるため。
菓子型 バラ A268
1,310円
木製菓子型“バラ”
菓子型には、四季の草花をモチーフとするものが多くあります。
菓子型の素材はマザクラが主体です。硬木のサクラは、木質が均一できめ細かく、木に粘りがあるので彫りやすく、摩耗しにくく、水にも強いので最も適しています。

菓子型 竹 A266
菓子型 大菊 A265
1,490円
皇室の紋にも使われている日本を象徴する花のひとつ菊の花(大菊)の菓子型です。
古来の菓子型には、祝い事のための鶴(つる)、亀(かめ)、鯛(たい)、松、竹、梅などや、四季の草花をモチーフとするものが多いです。
菓子型 鯛 A264
1,580円
縁起物として祝い事のために作られた鯛(たい)の菓子型です。

菓子型 C
a:5403 t:3 y:8