銅釜・銅鍋・銅壺
銅釜・銅鍋・銅壺
酒燗器 燗銅壺 A293
3,900円 売切れ
燗酒は酒呑みにとって至福のくつろぎの時間。吟醸酒がブームとなり日本酒は冷やで飲むのがあたりまえとなりましたが、歴史的に見れば、日本酒の飲み方は熱燗です。
大型銅釜(銅釜) A227
5,800円 売切れ
珍しい銅製のそれも大型の釜です。炊飯はもとよりいろいろなものの煮炊きに利用されました。
銅釜は熱伝導率が高いため、釜全体に熱が行き渡りムラを抑えます。米1粒ずつにもしっかりと熱を伝えるので食感はやわらかくふっくらとした炊き上がりになります。 電気釜にも銅釜が多くなりました。

銅鍋(どうなべ)
銅鍋の最大の特長は、熱伝導が良いので鍋内のものが直ぐに暖まることです。主に業務用として使用されています。
今ではステンレスやアルミに押されてあまり見なくなった銅鍋ですが、プロの料理家や料理好きの方には世界中で今も愛され続ける銅鍋。使うほどに味がでます
銅鍋小 木製蓋・お玉付 A85

a:810 t:2 y:1