ガラス製ハエ取り器 A315
ガラス製ハエ取り器 A315

ご注文
3,100円(1個)
送料ゆうパック80サイズ
ハエが気になる季節になりました。明治から続く和ガラス卸売商の蔵に残っていました。ガラス製ハエ取り器(瓶)です。
壊れものですから現存するものは少ないです。まさか現役で使用されているものはないと思います。
ガラス製ハエ取り器の仕組み⇒亀山市歴史博物館所蔵川戸家資料

幅約17.5/高さ15センチ お茶缶は大きさの参考です。

蓋(ふた)が付いています。無傷です。
残っていてもこの蓋がなくなってしまっているものが多いです。
切り口は平らにはなっていません。手作りの味わいです。
藁(わら)に包まれて保管されていました。未使用です。欠けやキズはありません。
a:286 t:2 y:0
FrNGN kan2FN2dan 230504