タチカワ(株式会社立川ピン製作所)の歴史

タチカワ(株式会社立川ピン製作所)の歴史

・1935年(昭和10年)、鋼ペン先、ピン針、ゼムクリップを製造するメーカーとして創業。創業者は立川泰之助。
 前身は、大阪心斎橋の「文具界」という文具店です。

立川泰之助は、白水堂洋品店に奉公に出ました。
1897年(明治30年)に23歳で独立。当時、文具を商う店は「筆屋」と呼ばれていましたが、泰之助が日本で初めて文具店という名を考案し、自らの店に名付けました。

立川泰之助は、大阪の小売店ではまだ誰も扱わなかった鉛筆、万年筆などの舶来文具を販売したと伝えられています。

・1909年(明治42年)「文具界」という洋の東西を問わない幅広い品ぞろえの文具総合店を創立。

・1918年(大正7年)、大阪全業界人が株主となり、四世福井庄次郎氏(福井商事、後のライオン事務器の社長)を社長、当時の有力者を重役として日本ペン先(株)が設立されました。
・間もなく立川泰之助が社長となり、エレガントペン先(後の立川ペン先)を創立。

日本ペン先(株)エレガントペン先はどちらも解散しており製造中止となりましたが製品(ペン先)は今でも残っています。

日本鋼ペン先工業組合発行の「ペン先のあゆみ」の昭和25年当時の鋼ペン先製造業者名リストには、「 立川ペン先株式会社 所在地 三重県上野市平野」と記載されています。

日本のペン先製造メーカーの2社の一つです
日光ブランドをタチカワが継承しました。
現在発売されている日本のペン先ブランドは、タチカワ、日光、ゼブラの3種類です。日光ブランドはタチカワが継承しましたので、製造メーカーはタチカワとゼブラ社の2社だけとなっています。

タチカワ さじペン No.600EF クローム B58a/b/c

タチカワカリグラフィーペンC型4.0mm

タチカワカリグラフィーペンC型4.0mm 

   ⇒ タチカワカリグラフィーペンA型2.0mm
   ⇒ タチカワカリグラフィーペンC型4.0mm

カリグラフィーとは
calligraphyは、アルファベットの書道です。
専用のペンを使って美しいアルファベットを書く技術です。

ヨーロッパでは、お店の看板や表札など、街のいたるところで目にすることができます。歴史は古く、6世紀頃ヨーロッパに修道院ができ、写本が作られるようになったのが始まりといわれています。


タチカワは、今でもカリグラフィーペンを製造販売しています。

かつては、「ラウンドペン」「ルンドペン」も製造販売していましたが、製造装置の老朽化などにより、平成24年ころに製造を中止しました。
大正時代の製造装置を使い続けてきたそうです。

a:2077 t:1 y:1

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional