謄写版 東亜TOA B4版
謄写版 東亜TOA B4版
¥2,500.
売切れ
印刷サイズ:約22×33cm
箱寸法:33×40.5×13.5cm
製造発売元の東亜TOAは、コメディアンでタレントの三宅裕司のルーツです。去年(2019年)のNHKの番組ファミリーヒストリーの放送でこの謄写版が使用されました。
スクリーン(網)がなくなっていますので、謄写版用スクリーン 張替用を1枚お付けします。
特に古い旧式の謄写版です。スクリーンはもともとも使用しないタイプなのかもしれません。
一般的にはスクリーンがセットされるところに原紙がセットされていました。四角のスチールの枠(写真下青〇)で抑えこまれています。この枠は留め金(写真上赤〇)で固定するようになっています。
標準的な謄写版に付いているスプリング(ばね 写真右)が付いていません。
インク汚れがあります。
箱には汚れやキズがあります。
付いていた謄写原紙は撮影後に取り外しました。
TOA MIMEOGRAPH 實用謄寫版 東亜商工株式會社製造
箱の蓋の取り付けネジが取り替えてあります。
箱に墨で平谷と書かれています。
マットにキズがあります。他にも傷や傷みがあります。
謄写印刷の原型は、トーマス・エジソンが開発した「MIMEOGRAPH ミメオグラフ」です。これを改良し、堀井新治郎父子が謄写版(堀井謄写版)を発明しました。完成は1894年でした。その後長年にわたり使用されました。
このTOA MIMEOGRAPHは、東亜商工株式會社製です。製造年代は不明ですが、特に古い時代のものです。日本文字が右から左に旧字体で書かれています。
a:1887 t:1 y:2
sicGc20