葵文具製作所
葵文具製作所
愛知県岡崎市にありました。
葵(アオイ)は、徳川家の葵の御紋に由来しています。
岡崎は家康公の生誕の地です。
ガラスペンが入っている箱には、「葵硝子ペン製作所」と記載されています。
葵硝子ペン三大特徴 (箱書きより)
一 本品は最高なる技術に依り厳選製作致したる優良品です
一 本品は特殊硝子使用に付耐摩耗性に富んでゐます
一 本品は先端が螺旋状になってゐますからインクの流出が滑らかで鮮明なる文字が書けます
硝子ペン御愛用の節は葵硝子ペンと御推奨下さい
ガラスペンの軸のラベルには「葵文具製作所」と記載されています。
現在の株式会社竹内文具店さんです。
OA機器やオフィス製品などの卸・販売をされています。
(筆記具は、ペンズアレイタケウチ PEN'S ALLEYで販売)
下から1番目、2番目の2本はペンギン文具製作所、その他は葵文具製作所製のガラスペンです。
ガラスペンの形状や色、軸の色もいろいろです。
ガラスペンはインクの色も都度変えることができます。もちろん墨汁も使用できます。
葵印硝子ペン(アオイガラスペン)商品ナンバー
上の写真にはありませんが、ラベルに「葵文具製造株式會社、葵ガラスペン」と書かれたものもあります。
葵ガラスペン 製造元葵文具製造株式會社
製造元葵文具製造株式會社
アオイガラスペンお買上げいただいた方からご感想を頂戴しました。 2021.1.31
新潟市S様(女性)
⇒アオイガラスペン コバルトブルー B219
⇒アオイガラスベン オリーブグリーン B203
a:7723 t:2 y:4