硯(すずり) 木箱付き B27a/b/c

硯(すずり) 木箱付き B27a/b/c

硯(すずり) 木箱付き B27a/b/c-1

 左からa→b→c
  B27a(左):2,600円
  B27b(中):2,500円
  B27c(右):2,000円

 木箱15.5×27.5cm

 木箱には汚れやキズ、傷みがあります。
 それぞれに筆が2本づつついていますが、どれも古いものです。経年劣化がありますので使用できるかどうかは分かりません。

硯(すずり) 木箱付き B27a/b/c-2

硯(すずり) 木箱付き B27a

硯(すずり) 木箱付き B27a-1 硯(すずり) 木箱付き B27a-2
 硯:9×17cm

硯(すずり) 木箱付き B27a-3 硯(すずり) 木箱付き B27a-4

硯(すずり) 木箱付き B27a-5

硯(すずり) 木箱付き B27a-6 硯(すずり) 木箱付き B27a-7

硯(すずり) 木箱付き B27a-8 硯(すずり) 木箱付き B27a-9

硯(すずり) 木箱付き B27a-10

硯(すずり) 木箱付き B27a-11 


硯(すずり) 木箱付き B27b

硯(すずり) 木箱付き B27b-1 硯(すずり) 木箱付き B27b-2
 硯:8.5×16cm

硯(すずり) 木箱付き B27b-3 

硯(すずり) 木箱付き B27b-4 硯(すずり) 木箱付き B27b-5 

硯(すずり) 木箱付き B27b-6

硯(すずり) 木箱付き B27b-7

硯(すずり) 木箱付き B27b-8 硯(すずり) 木箱付き B27b-9

硯(すずり) 木箱付き B27b-10


硯(すずり) 木箱付き B27c

硯(すずり) 木箱付き B27c-1 硯(すずり) 木箱付き B27c-2
 硯:10.5×16.5cm

硯(すずり) 木箱付き B27c-3

硯(すずり) 木箱付き B27c-4 硯(すずり) 木箱付き B27c-5

硯(すずり) 木箱付き B27c-6 硯(すずり) 木箱付き B27c-7

硯(すずり) 木箱付き B27c-8

徒然草 つれづれぐさ
鎌倉時代に吉田兼好(兼好法師)が書いた随筆。
清少納言『枕草子』、鴨長明『方丈記』とならび日本三大随筆の一つと評価されています。

つれづれなるままに日暮らし 硯(すずり)に向かひて心にうつりゆくよしなしごとを そこはかとなく書きつくればあやしうこそものぐるほしけれ

「つれづれ」(徒然)は「やるべき事がなくて、手持ち無沙汰」という意味ですが、自分を謙遜してこう言います。

a:1121 t:1 y:0

IMT OnACAB 190120

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional