男はつらいよ 柴又より愛をこめて 第36作ポスター
男はつらいよ 柴又より愛をこめて 第36作ポスター

¥1,500.(1枚)
¥2,500.(2枚)
¥3,500.(3枚)
¥5,000.(5枚)
1985(昭和60)年12月28日公開。 51.5 × 72.8cm(B2)
沖の小島に寅がゆく 寅がゆくなら恋がある。
ロケ地、下田、式根島、浜名湖、会津若松市
マドンナ女優は栗原小巻(小学校の先生真知子役)
撮影のため4隅に磁石を置いています。
キズのように見える白い線はキズではありません。
折りたたんで保存されていましたので、たたみ癖があります。写真では分かりにくいですが裏面(白)にはヤケがあります。表面はヤケは目立ちません。
映画『男はつらいよ』はお正月映画の定番でした。
寅さんこと渥美清さんは1996年8月4日に転移性肺がんのため亡くなりました。68才でした。
男はつらいよ
◇渥美清主演、山田洋次原作・監督(一部作品除く)のテレビドラマと映画。
・テキ屋稼業の「フーテンの寅」こと車寅次郎。
何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては騒動を起こす人情喜劇シリーズです。
・毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れますが、失恋するか身を引くかです。
・風景が美しい日本各地がロケ地になっています。
42作以降は病魔と闘いながらの凄絶なロケだったそうです。
a:1592 t:1 y:1
NO.005 170814 1maionAcab nokori1F