東日本大震災 河北新報 特別縮刷版
東日本大震災 河北新報 特別縮刷版
¥1,200. (送料¥198. クリックポスト)
河北新報特別縮刷版 3.11東日本大震災1ヵ月の記録
寸法: 29.6 x 21 x 1 cm 223ページ 定価¥1.200.税別
発行所は竹書房(東京都千代田区)になっています。
一部(周囲部)に薄いヤケがあります。
被災者とともに歩む東北の日刊紙、1ヵ月の主要紙面です。仙台市の本社の他、石巻総局や気仙沼総局などが被害を受けましたが発行を続けました。

3月11日から4月11日までの朝刊1・2面と社会面が中心。
3月11日の号外。
7ページの3月12日付け紙面左下に「減ページと遅配のおわび」が小さく掲載されています。河北新報社は、印刷工場、通信施設も打撃を受けました。
印刷用紙やインクなど滞る中、災害の実情を読者に届けようとする使命感が新潟日報社の全面的な協力があり8ページの3月12日号を完成させたのです。
被災の混乱と悲しみの中、現地新聞ならではの「東北の奮闘」が読み取れます。紙面から報道紙としての使命感が強く感じられます。
3月22日から4月9日までは「避難所 いま」のコーナーが設けられています。肉親の安否を気にかける被災者や、それぞれの避難所の運営状況、食事作りの工夫などが被災者の声と共に載せられています。
内容紹介
被災者とともに歩む東北の新聞、河北新報 一ヵ月の主要紙面を完全収録! 私たちが暮らす美しい沿岸地域を巨大な津波が襲った。 さらには、福島第一原発の危機的な事故。 困難に立ち向かう人々とともにあることを意識した取材、報道をこの1冊に集成した。 3月11日、東日本を大地震が襲った……マグニチュード9.0の巨大な地震と直後にやってきた大津波、そして電源喪失による東京電力福島第1原発の事故……。 本書は、震災に見舞われた東北地方で発行されている「河北新報」の3月11日から4月11日までの朝刊1・2面と社会面を中心に3月11日の号外と震災発生1週間、1ヵ月の特集記事をオールカラーにて収録しております。
a:1891 t:1 y:0
on2fnakasimatable danbolbox