明治初期の教科書5冊

明治初期の教科書5冊

明治初期の教科書5冊1 ¥1,600.(5冊)
  習字・修身・國史・物理・化學(明治六~十一年)
   名頭習字本(左端)以外の4冊は分冊の1冊です
我が国の教育は江戸時代から西洋先進国にも劣らない水準ではなかったかとつくづく思います。

明治初期の教科書5冊2
左から
〇名頭習字本 全 明治八年
〇修身説約讀例巻之五 明治十一年
〇國史略巻之五 明治六年 初版は文政年間
〇改正増補 物理階梯巻之上(入門書 明治九年)
〇化學之始上巻 明治八年

明治初期の教科書5冊3
 それぞれシミ、汚れ、ほつれ、キズなどがあります。

明治初期の教科書5冊4
〇名頭習字本全(明治八年) 〇修身説約讀例巻之五(明治十一年) 〇國史略巻之五(明治六年 初版は文政年間)

明治初期の教科書5冊5
〇國史略巻之五(明治六年 初版は文政年間) 〇改正増補 物理階梯巻之上(〇國史略巻之五(明治六年 初版は文政年間) 〇改正増補 物理階梯巻之上(入門書 明治九年) 〇化學之始上巻(明治八年)

明治初期の教科書5冊6
 左:名頭習字本全(明治八年) 「名頭」とは名前の頭につく漢字のことだと思います。源 平 藤 橘 万 福 と続きます。

明治初期の教科書5冊11

明治初期の教科書5冊9
名頭習字本全
 明治七年十月新鐫(シンセン)とあります。鐫(セン)とは「ほる」という意味ですから、新たに木版を彫ったという意味になります。

明治初期の教科書5冊7
 〇修身説約讀例(シュウシンセツヤクトクレイ)巻之五 木戸麟 編 金港堂発行
前頁写真(国立国会図書館デジタルコレクション)
 「国立教育政策研究所 教育図書館」に巻の1から10まで蔵書されており、事前予約で閲覧できます。

明治初期の教科書5冊10
「修身説約」は、全10巻176話のうち160話が実名の偉人小伝です。(日本の話40話。東洋40話。西洋80話。)
古今東西の伝記集であり、子どもたちが選んで読んで自ら考え、人としての生きる力を育むことを目的編集されました。

明治初期の教科書5冊12
 左:〇國史略巻之五(明治六年 初版は文政年間)  右:〇改正増補 物理階梯巻之上(入門書 明治九年)

明治初期の教科書5冊13
〇國史略巻之五 明治六年 初版は文政年間
 江戸後期の歴史書全5巻の最後の巻。初版は文政9年(1826)刊。
 神代から天正16年(1588)後陽成天皇の聚楽第(じゅらくだい)行幸に 至るまで漢文で記述されています。

明治初期の教科書5冊14
 〇改正増補 物理階梯巻之上(入門書 明治九年)
  階梯とは本来は「はしごだん」の意味ですが、 学問・芸術などの手ほどきまたはそれを説いた書物のことで、入門書になります。

明治初期の教科書5冊15

明治初期の教科書5冊16

明治初期の教科書5冊17

明治初期の教科書5冊18
 〇化學之始上巻(明治八年)

明治初期の教科書5冊19

明治初期の教科書5冊20

明治初期の教科書5冊21

明治初期の教科書5冊22
 明治八年十二月発兌(ハツダ=発行)

a:2335 t:1 y:0

NO.007 A-8

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional