名言集 Ⅴ
名言集 Ⅴ
-敬称略-
-強くやさしく生きる為に-
Better late than never (遅くてもしないよりまし)
習い始めた英会話教室に遅刻したとき、アメリカ人講師からこういわれました。50年前です。
「遅れても来ないよりはまし」という意味でしたが、私は遅くてもしないよりましと受け止めています。そして次に大事なことはNevee give up.新年度、新学期がスタートします。 チャレンジしませんか!!
でもこの内閣が続くのは一定の支持があるからで、究極的には国民の質の問題です。
白井 聡(しらい さとし)、政治学者。2018.6.16 精華大学専任講師
「(阿部首相は)一度言ったことを平気で変える。責められても政権を維持するためならなんとも思わない」と言い、そしてこの後にこの名言です。
「私や妻が関係していたら首相も国会議員も辞める」。森友学園への国有地売却を巡る昨年2月の安倍晋三首相答弁。公文書の改ざんや廃棄の出発点とも指摘されてきましたが、首相は今年5月、「関係する」の意味は贈収賄の文脈だったと国会で説明し、政府はこれを認める答弁書を閣議決定までしました。後から付けた理由でありへりくつです。
元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士は、「首相の妻は公務員ではなく、贈収賄に問われる行為者ではない」としています。
「首相の答弁 論理破綻」の毎日新聞記事より
加計学園問題といい、嘘がまかり通る事にはおかしいと思うとともに無力感にとらわれます。しかし、指示している国民の質の問題なんですね。あなたは支持派ですか?
対立している人と人を、隔てられている世界と世界を、映画がつなぐ力を持つのではないかという希望を感じます。
第71回カンヌ国際映画祭(5月19日発表)で、最高賞のパルム・ドールを受賞した映画「万引き家族」の是枝 裕和(これえだ ひろかず)監督(授賞式のスピーチで)
「映画が対立している人を、隔てられている世界をつなぐことができる」のは、映画を見る人は、どの人もどこの人も、富める人も貧しい人も、肌の色の異なる人も誰もみな人としての優しい感情を持っているからだと思います。
栃木から大阪に単身赴任し7年間暮らしました。栃木弁、関西弁と話す言葉に違いはありますが、人情に変わりはありませんでした。酒の味も。
アフリカのベナン、コンゴ、ブルンジを旅行しましたが、どの国でも人の優しさを感じました。映画「万引き家族」は6月8日公開でまだ見られませんが、人の優しさが描かれているに違いないと思っています。
中央アフリカの今 コンゴの田舎 最貧国ブルンジ ベナン共和国写真集
この映画は、冬のある日、近所の団地の廊下に体中に傷跡のある幼い女の子が震えているのを見つけ、見かねた治が連れて帰ることから始まるそうです。 詳しくはこちら⇒家族を超えた絆を描く衝撃の感動作
「翔子にはびりという役目がある」と考え、その覚悟を持ったら楽になれた。
ダウン症の書家、金澤翔子さんの母・泰子さん
小学校の先生に「申し訳ありません。お手数をかける子で」と話すと、先生の返事は「翔子ちゃんがいるクラスは穏やかな子が増えるし、優しくなるからいいの」。この時泰子さんは初めて「翔子がいていいんだ」と思いました。
娘がダウン症だと知ったとき「生涯で最も深くつらい絶望だ」と日記に記したのでしたが・・・ 書道家の泰子さんは自宅で書道教室を開き、翔子さんには厳しく指導しました。
翔子さんは、2009年、建仁寺(けんにんじ 京都市)に「風神雷神」を奉納、2012年にはNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当しました。
ダウン症児は800~1000人に1人の割合で生まれるといわれます。父親の裕(ひろし)さんは、「1000人に1人授かる子だ」と誇りを持って育てました。
書家です。応援よろしくお願いします。 建長寺、建仁寺、東大寺、中尊寺、 愛媛県美術館、福岡県立美術館で個展。 熊野大社、厳島神社、大神神社、 太宰府天満宮、比叡山延暦寺で奉納・揮毫。 NHK大河ドラマ「平清盛」揮毫。 天皇の御製を揮毫。 ニューヨーク国連本部でスピーチ。 チェコなど海外で個展。(金澤翔子さんの公式ツイッターより)
「日にち薬」
どんな悲しみや苦しみも、必ず歳月が癒してくれます。そのことを京都では『日にち薬(ひにちぐすり)』と呼びます。時間こそが心の傷の妙薬なのです。 瀬戸内寂聴
辛く悲しい出来事も深い絶望も時の経過とともに癒され、それを乗り越えることが出来るのでしょうか。
癒されない悲しみはないのでしょうか。
独りとはかくもすがしき雪こんこん
<瀬戸内寂聴 句集『ひとり』より>
ひとりで生きてゆくことは、寂しくつらく耐えがたいことだと思います。しかし、寂聴は、独り暮らしはこんなにも清々(すがすが)しい生き方だと言い、雪こんこんと雪を少女のように喜んでいます。心のもちようなのでしょうか。
YouTube 瀬戸内寂聴 あおぞら説法
1年5カ月ぶりに青空法話
岩手県二戸市天台寺
2015年10月11日
こんな句も 人に逢ひ人と別れて九十五歳
句集『ひとり』あとがきより
私は九十二歳を越えてから、さすがに老衰が日にすすみ、脊髄圧迫骨折をはじめとし、胆嚢癌やら、血管狭窄やらで、胆囊を取ったり、心臓の手術をしたり、入退院をくりかえすようになり、今日五月十五日で九十五歳になってしまった。まだこの年でも書く仕事は続けているが、連載小説は休みがちになってきた。退院しても横になっていることが多く、いつの間にか鬱状態になっている。はっとそれに気がついた時、死ぬ時はペンを握って机にうっ伏したまま、死にたいと思った。それには自分の余命を愉しくしなければ……その愉しみは何があるだろうと思いめぐらす頭の中に、突如、「句集」という字が浮んだ。ほんの少ししかない自句を集めて、齋藤愼爾さんに句集を作って貰おう、そう想っただけで胸が熱く浮き浮きしてきた。死んだ時、ごく親しい人だけに見てもらえればいい。
百年近い生涯、こうして私は苦しいときや辛い時、自分を慰める愉しいことを見いだしては、自分を慰め生き抜いてきた。
句集の題は「ひとり」。
一遍上人の好きな言葉があった。
生ぜしもひとりなり
死するもひとりなり
されば人とともに住すれども
ひとりなり
添いはつべき人
なきゆえなり
『排除されない』ということはございませんで、排除いたします。
小池百合子都知事(希望の党代表)2017.9.29都庁での記者会見で。
遅ればせながら政治家の名言(迷言)として追加し記録することにします。
小池代表のこれらの発言により、新党希望の党の勢いは失速し、10月22日の第48回総選挙で惨敗、自民党の圧勝でした。
口は災いの元(不用意な発言は自分自身に災いを招くので言葉は十分に慎むべき)、物言えば唇寒し秋の風(人の悪口を言えばなんとなく後味の悪い思いをする、余計なことを言えば災いを招く) という 諺があります。
つらいことがあったら、いつでも戻ってきて思い切りなくんやで
福井県敦賀市で戦争孤児となった小倉勇さんは、大阪、神戸、東京上野へと路上生活。そして栄養失調で視力を失いました。京都で保護され伏見寮へ送られました。そこの黒羽順教(じゅんきょう)寮長が、マッサージ師として独立した小倉さんにかけた言葉です。
非行に走る子や思い悩む子(人)には、無条件に受け入れてくれて涙を拭いてくれる人(場所)があれば救われるのではないでしょうか。
小倉さんは毎年終戦の日の前後に黒羽さんの墓参りをします。
2017年8月15日の読売新聞より
1945年7月12日夜、福井県敦賀市を襲った米軍の爆撃は、7割の民家を焼き尽くしました。当時13歳だった小倉勇さん(現在85歳)は翌朝、自宅近くの貯水槽で変わり果てた母を見つけました。いつも笑顔だった母の顔は黒く焼けこげていました。母の亡きがらを軍人がトラックの荷台に乱暴に放り込むのを、ぼう然と見つめました。「悲しすぎて、涙も出なかった」と小倉さんは言います。
翌46年2月には父が病死しました。身を寄せた親戚宅では、優しかった親戚が態度を一変。食事を抜かれ、ののしられる日々に耐えきれず、半年で飛び出しました。
お金を稼いでから大学に入るからいい
欽ちゃん(萩本欣一)
欽ちゃんのお母さんは大学進学は大切だと思っていたものの、お金がなくて進学させられないことを気に病んでいました。そこである日欽ちゃんは、「お金を稼いでから大学に入るからいい」と話しました。するとお母さんは安心したような表情を見せたといいます。
そして73歳のとき大学受験を受け入学しました。「親孝行とボケ防止のため」・・・欽ちゃんがテレビ番組で。
やっぱり真面目にね、こつこつこつこつやっていきゃ、いつか芽が出るんだから。
寅さんの名セリフ(第13作)
「男はつらいよ」寅さんシリーズ第13作で、寅さんがある小説家に対して言ったセリフです。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
みのるほどこうべをたれるいなほかな
稲の穂は実るほどに穂先が低く垂れ下がります。
パナソニックの創業者松下幸之助氏を始め、世の素晴らしい経営者、人たちに共通することは、「謙虚さ」ではないでしょうか。
人生観、経営哲学から、熱意、人徳、優しさなど、すべてが謙虚な姿勢から滲み出ているのではないかと思います。
松下氏はお金がない、学問がない、病気がちであったという、幼少期からのないないづくしの人生経験の中から謙虚さが身に付いたと考えられます。
「謙虚さ」を身に付けるためにはどうすればよいのでしょうか。
自らを足りないもの、至らないものと思い、慢心しないで謙虚な姿勢になるよう自らを仕向けるしかないと思います。実るほど頭を垂れる稲穂のように。小人物ほど尊大に振る舞います。
●政治家の名言(迷言)を追加しました。
「このハゲーー!」「頭ぐちゃぐちゃになってひき殺されてみろ」
豊田真由子議員
「週刊新潮 2017年6月29日号(6月22日発売)掲載」
衆議院議員2期目(埼玉4区) 42才 千葉県出身
東大法学部卒 ハーバード大学大学院修了
前職厚生労働省老健局課長補佐
「(がん患者は)働かなくていいんだよっ」
5月15日の自民党厚生労働部会で。大西英男・衆院議員
印象操作
5月8日衆議院予算委員会、5月9日参議院予算委員会で各3回
安倍総理
今年2月以降、「印象操作」という言葉を国会答弁で数多く使っています。
読売新聞を読んで
5月8日、衆議院予算委員会で、長妻昭議員(民進)の質疑に答えて。
安倍総理
このところ続いていた政治家の言葉をまとめました。
これらの言葉は都議会議員選挙での自民党惨敗の原因になったといわれています。
名言というより迷言というべきでしょうか。先ずは安倍総理のこの言葉から。
こんな人たちには負けるわけにはいかない
都議選の投票日の前日2017年7月1日の夕方、秋葉原駅前での応援演説で。安倍総理。
私らを落とすなら落としてみろ。マスコミの人だけが選挙を左右するなんて思ったら大間違いだ。
6月30日 東京都議選の応援演説で、自民党の二階俊博幹事長
「あんたらどういうつもりで書いているのか知らんが、我々はお金を払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもらっていることを、やっぱり忘れちゃダメじゃないか」
(政治家は国民の税金で活動していることを忘れないで欲しいです)
防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい
6月27日、東京都板橋区での都議選応援演説で。
稲田朋美防衛相
衆議院議員(福井1区) 58才 弁護士
総理候補とも言われていたのですが・・・
怪文書みたいな文書ではないか。出所も明確になっていない
5月17日の記者会見で。菅官房長官
学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、「総理のご意向」などと記された文書を「怪文書」と批判しました。
その後文科省の再調査で文書の存在が明らかになりました。
(大震災が)東北でよかった
2017年4月25日、所属会派のパーティーで。今村雅弘復興相(26日に辞任)
その後、この失言を逆手に取り、Twitter上では同日夜から「#東北でよかった」というハッシュタグをつけて東北出身であることを誇りに感じたり、東北の魅力を伝えようとしたりする投稿が多数集まりました。
若き日に母に浴びせし言の葉は澱みとなりて我を泣かしむ
滝沢市 小田佐枝子 栗木京子選 読売花壇2017.5.22
「『今はとても幸せだ』と姉はいつも言っていました。三十代で夫に先立たれ四人の子供をみんな高校に行かせました。苦労、苦難の時代がありましたが晩年は幸せでした。」 きょう参列した告別式の会葬お礼の言葉です。
私は切り抜いていた新聞のこの歌を思い出しました。自分は母の晩年を幸せにできただろうか、つらく悲しい思いでした。
滝沢市は啄木が生まれた岩手県にあります。母に浴びせた言葉とは・・ 私も母を悲しませる言葉を投げたことがあり悔やんでいます。
邑(ムラ)ニ不学ノ戸ナク家ニ不学ノ人ナカラシメン事ヲ期ス
大政奉還から間もない明治5年の太政官布告第214号「学事奨励に関する仰せ出だされ書」の序文の中にこの一文があります。この布告は、学制を定め学問を奨励するものでした。
この布告に基づいて全国各地にたくさんの小学校が作られました。私の地元の大貫小学校は明治7年4月に開校しています。
小学校の開設は、急速に進められ、3,4年の間に、26,000ほどの小学校が設置されました。(文部科学省ホームページ「学制百年史」より)
明治以前にも武士階級には藩校、一般庶民には数多くの寺子屋がありましたが、貧しい農民などが学ぶ機会はなかったのでした。};
私のこの布告の序文を知ったときの感動はとても大きなものでした。私の生まれた家は、かつては小作農でした。
序文の最後はこう結ばれています。(現代文にしています)
『地方官において、片田舎の身分の低い人民に至るまで漏らすことのないよう、適宜、(学制の)意味を説き明かしてやり、詳しく細かく申し諭し、文部省規則に従い、学問が普及するよう方法を設けて施行すべきこと。
学問のすゝめ 初編 明治4年の復刻版
『学問のすゝめ』(福沢諭吉)が発刊されたのはこの布告の前年の明治4年12月でした。(写真は当館所蔵の復刻版です)
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」・・万人みな同じ位だと言い、「学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となる」と学ぶことを奨めています。
小学讀本(しょうがくとくほん)巻之五(明治14年出版 当館蔵書)でも、次のように学問を奨励しています。
第一回
「人の世にあるや、貴き賤(いやし)きの別(わか)ちなく、幼年の時より、學問を勉め、才能を磨き、身を脩め、家を齊(ととの)ふるを、第一の務めとす(*)、幼年より、學門して、身の才能を磨かざれば(*)如何に(*)富貴の人たりとも、行末必ず(*)貧賤の者となるな(*)り、故に(*)幼稚の時より、父母長者の、訓戒に(*)従いて、苟(いやしく)も戻ること有るべからず(*)
(*)は変体仮名を現代のかなに書き替えています。
子供は3歳までの愛らしさで、一生分の親孝行をする。
2017.4.29の読売新聞「人生案内」より
親孝行に悩む相談への作家の久田恵の回答の中に見つけました。昔から言われている言葉だそうですが初めて知りました。もっと親孝行をしておけばよかったと悔やんでいますがこの言葉に救われます。
そして、子供に親孝行を期待してはいけないとも思います。子育て真っ最中の方の受け止め方はどうなんでしょうか。
小さい時は泣き虫だった子が・・・・ 遠くへ行ってしまった感じ
22年ぶりに新横綱で優勝した稀勢の里の母(萩原裕美子 2017.3.26)
大粒の涙をこぼし声を振り絞りました。
大相撲春場所の横綱・稀勢の里(30)は、13日目の日馬富士戦で左肩付近を負傷。前日の横綱・鶴竜戦にはなすすべなく敗れたものの、千秋楽は大関・照ノ富士(25)に本割と優勝決定戦に連勝。逆転で2場所連続優勝を果たした。新横綱での優勝は貴乃花(95年初場所)以来22年ぶり。新横綱は表彰式の君が代斉唱の際、大粒の涙をボロボロ流した。
「何とも言えない。自分の力以上のものが出た。気持ちを強く持ってやった。しっかり(左肩を)治して、5月場所に元気な姿を見せられるように明日から治療したい」
日刊ゲンダイデジタル版より
好事魔多し(こうじ ま おおし)
好事(良いこと)が続いていると、魔(邪魔の魔=悪いこと)が多い。
良いことばかりは続きません。(悪いことばかりが続くこともありません)
驕(おご)る平家は久しからず 『平家物語』
安倍総理の昭恵夫人が名誉校長だった森友学園に、国有地が評価額よりも8億円以上も安く国から払い下げられていました。安倍晋三首相の100万円寄付の真偽、稲田防衛相との関係は??? 23日、衆参両院の予算委員会で籠池理事長の証人喚問が行われます。事実は一つです。
自民党一強、安倍総理一強。驕(おご)りはなかったのでしょうか。
次の世は君をかすめる赤とんぼ
「読売俳句2016年年間賞」東京都:徳山麻希子
生まれ変わったら赤とんぼになって掠(かす)めるだけでいいから君のそばに行きたい、触れたい。失恋の句だと思いますが、なんと控えめで臆病で純真なんでしょうか。身につまされます。
まず思うことが大事。そして粘ること。
ハイデイ日高(ラーメン屋チェーン店)会長 神田正
私の中学時代の成績は真ん中よりちょっとした。成功するかどうかは、能力じゃなくてやる気です。情熱に勝る能力はありません。
中学を卒業後、職業を転々としてラーメン店を始めて成功し、東証1部上場の企業に育て上げました。
五輪メダリストの言葉
父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。
干し柿 もちも美味しうございました。・・・・ 幸吉は父母上様の側で暮しとうございました。
円谷 幸吉(つぶらや こうきち 1964年東京五輪マラソンで銅メダル 福島県岩瀬郡須賀川町(現・須賀川市)出身) の遺書より。
円谷幸吉は、1968年(昭和43年)メキシコシティ五輪の開催の年の1月9日に、自衛隊体育学校宿舎の自室にてカミソリで頚動脈を切って自殺しました。27歳でした。 ⇒ 遺書全文と自殺の背景
金メダルはアベベ、円谷は銅メダルでした。
円谷選手はゴールの国立競技場に2位で戻ってきました。後ろに迫っていたのがイギリスのベイジル・ヒートリーでした。「円谷がんばれ! 円谷がんばれ!」ラジオの実況が叫びました。しかし、追い抜かれてしまいました。
⇒ 東京オリンピックの記録-アサヒ写真ニュース
⇒ 東京オリンピックの記録-アサヒグラフ4冊
負けて泣くだけ泣きました。冷静になるときもあれば、また思い出して泣いたりとか、繰り返し2~3日は泣いていました。
吉田沙保里:リオ五輪・レスリング女子53キロ級銀メダリスト。
<2017年1月、読売新聞橋本五郎特別編集委員との新春対談で>
北京、ロンドン五輪で3連覇。五輪と世界選手権合わせて13大会世界一。国民栄誉賞受賞。16年11月に母校の至学館大学副学長に就任。
SNSで「胸を張って日本に帰ってきてください」との言葉をもらい、いつまでも泣いてる場合じゃないと切り替えることができました。
謙遜して自重して、また、謙遜して自重しましょう。出会うすべての人に対しそうでなければいけません。
韓国のケーブルテレビ局JTBCの孫石熙(ソン・ソッキ)社長-韓国・朴槿恵大統領が「民間人」である崔順実に機密情報を漏らした事件をスクープしました。韓国では知らない人がいないくらいの有名なニュースキャスターでもあります。
今回のスキャンダル報道の翌日、孫石熙社長がJTBCの全職員に宛てたメール文の一部です。
昨日以降、JTBCは再び一番注目を浴びる放送局となりました。
番組に対する関心は、そのまま社員たちへの関心に繋がります。
謙遜して自重して、また、謙遜して自重しましょう。
出会うすべての人に対しそうでなければいけません。
取材現場はもちろん、道行くすべての人に対しても……
今もなお心ときめくかの女(ひと)がひっそりと住む町通るとき
京都市・高橋雅雄 2016.8.22読売花壇(岡野弘彦選)
会いたいが会うことはできない、老いてなお心ときめかす女(ひと)がいます。心の奥に刻まれた思いは少年の時のように純情です。
そしてこの歌の選者、岡野 弘彦は92歳です。
心頭を滅却すれば火もまた涼し
杜 荀鶴(と じゅんかく)中国、唐時代の詩人
「心の持ち方ひとつで火でさえ涼しく感じる(どんな苦痛も苦痛とは感じられなくなる)」という意味です。
亡き私の祖父は酔うと独り言を言っていましたがこの言葉を何度も聞きました。祖父が亡くなって40年、今頃になって祖父が何を言いたかったのかわかるように気がします。祖父は30代で伴侶(祖母)を失くしその後は酒を伴侶のようにしていました。
人に会いたくない、しゃべりたくないという時間もたくさんあった。
イチロー選手(マーリンズ。42歳)
決して折れない強靭な心を持っていると思っていましたが・・・
(大リーグ史上30人目のメジャー通算3000本安打達成後の記者会見で。2016.8.8)
あと9本から23日
-3000本を前にヒットがなかなか出なかったことについて-
「特にこの何日かは結構しんどかった。人に会いたくない、しゃべりたくないという時間もたくさんあった。僕はこれまで自分の感情をなるべく殺してプレーをしてきたつもりだが、なかなかそれもうまくいかない苦しい時間だった。これだけたくさんのファンや報道陣をここまで引っ張ってしまったのは申し訳なく思っているし、そのことから解放されたのは大きい。ふだんそこにあった空気が何となく乱れていたというのも感じていたし、あしたから平穏な日々が戻ることを望んでいる」
そしてこうも言っています。
「もう少し感情を無にしてなるべく嬉しかったらそれなりの感情、悔しかったら悔しい感情を少しだけ見せられるようになったらいいなというふうに思います」
妻子まぶし単身赴任の近づけばこの町まぶし空もポストも
和泉市 長尾幹也 馬場あき子選 読売花壇 2016.7
単身赴任を経験した私には、この歌に込められた思いが良く分かります。作者はサラリーマン(営業)であり、その時々の思いを詠んでいます。
表現力に感心しましたので、長尾について調べました。
1957年生まれ。
結社に所属しないで朝日新聞の歌壇に長年投稿を続けてきました。
1993年に無所属のまま第1歌集「月曜の朝」を出版し、同年「青幡」に入会しました。1994年には朝日歌壇賞。
2016年7月、私は読売新聞花壇でこの人の歌に出会いました。
こんな歌も詠んでいます。
同僚の議論聞きつつ居酒屋に仕事愛さぬ己れが寂し
障害のある人もない人も、私たちは 一人ひとりが 大切な存在です。
2016年7月26日に相模原市の障害者入所施設で起こった悲惨な事件後に、知的障害者と保護者でつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」から出された声明文の一部です。
障害のある人もない人も、私たちは 一人ひとりが 大切な存在です。
障害があるからといって 誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。
もし誰かが「障害者はいなくなればいい」なんて言っても、私たち家族は 全力でみなさんのことを 守ります。
ですから、安心して、堂々と 生きてください。
「障害者はいなくなればいい」と容疑者は 話していたそうですが、「障害を持っている方々は、健常者の代わりになって障害を持っておられるのであって、感謝しいたわってあげなければならない」と私は思います。
我が家の畑で咲いている
オクラの花です。
百メートル 九秒台 一歩(いっぽ) 三十分 どちらが凄(すご)い
斉藤淳一(市井社『五行歌秀歌集2より)
健常者にはなんでもない一歩を歩くことがとても大変な障害を持つ人や高齢者がいるのです。
動けないでいる母の手をもどかしそうに握り介護するわたしに亡き母はこういいました。「年を取れば分かる」
私もいつかは老いていきます。
「九歩でもあゆめばリハビリになるのよと娘は言いつつトイレに誘う」
(読売花壇 相模原市 守屋まさえ 2016.8.1)
a:4038 t:3 y:2