タチカワさじペンとブラウゼペン軸セット B81
タチカワさじペンとブラウゼペン軸セット B81

1セット1,780円
スプーンペン硬質クローム1箱(144本)とブラウゼ木製ペン軸1本のセット
送料185円(日本郵便クリックポスト:5セットまで)
定価¥1,000.のシールが貼られています。
1箱開封しました。大きなダメージは感じられません。

未開封です。
セロファン包装紙に一部ヤケがあり、一部キズもあります。
NO.600EF TACHIKAWA MADE IN JAPAN JIS 細字 の刻印があります。
箱の中に入っている「タチカワラッキーカード」に記載されている住所
三重県上野市緑ケ丘本町1762
当時の社名は、タチカワ株式会社(現在は、株式会社 立川ピン製作所)でした。
現在のタチカワピン製作所の本社工場の所在地は、三重県伊賀市白樫3279番地の1 となっています。
JISマークが入っている時代のペン先です
ペン先のJIS規格「S6008 鋼ペン先」は昭和62年7月1日に廃止されました。(JISC 日本工業標準調査会のデータベース)
JISマークが入っていない新しい時代のペン先と比べると、刻印はしっかりと刻まれています。製造機械は昔から引き継いで同じものを使ってきているということですので、自動プレスの打ち抜きの型の変化ではないかと推測できます。
先摺り(さきずり:インクを保持するための細かい傷、溝)も狭く細く丁寧に刻まれています。先摺りは、製造工程の「横摺り」で職人がグラインダーで摺りますが、グラインダーと技術の違いが出ていると考えられます。
現在発売されている日本のペン先ブランドは、タチカワ、日光、ゼブラの3種類です。日光ブランドはタチカワが継承しましたので、製造メーカーはタチカワとゼブラ社の2社だけとなっています。
タチカワ さじペン No.600EF クローム B58a/b/c
a:1409 t:1 y:0
NO.056 penNaya jikuE-7 190722