OPERATION TOMODACHI「トモダチ作戦」パッチ
OPERATION TOMODACHI「トモダチ作戦」パッチ
2,800円(未使用品) 送料無料(日本郵便クリックポスト)
空母「ジョージ・ワシントン」の艦載機部隊の第5空母航空団(厚木基地配備)の女性中尉の肩に。
直径7.5㎝
米軍は東日本大震災の際「OPERATION TOMODACHI「トモダチ作戦」を展開し大規模な被災地の救援活動をしてくれました。
参加した兵士たちが肩に付けていたパッチです。
このパッチは、作戦に感動した雑誌「航空ファン」の編集部員が、自分でデザインして自費で1000枚を製作、厚木基地の友人にプレゼントしたのがきっかけでした。
これが兵士たちに大好評となり、米軍から費用を支払うからもっと製作してほしいと要請があり、原価一枚400円のところを一枚1ドルで9000枚を納入したそうです。
さにらに人気となりパッチが欲しいという希望者が増えたため1枚1200円(雑誌航空ファン通販の場合)で販売されました。
各種イベントなどでも販売されました。
作製費を除き利益は全て、日本赤十字社を通じ義援金として被災地に送られました。
当館では後にこのことを知り記念にと数枚入手しました。
雑誌「航空ファン」2011年6月号(2011年4月21日発売)
「トモダチ作戦」パッチ の通販が案内されています。
裏面(左):ベルクロ(マジックテープ)なし
右ベルクロ付は2,900円
自衛隊松島基地の隊員の肩にも。
東日本大震災
◇発生時刻2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒
◇震源宮城県牡鹿半島の東南東沖130km、仙台市の東方沖70kmの太平洋 の海底
◇地震の規模 モーメントマグニチュード (Mw) 9.0
◇行方不明者は18,466人(2015.7.10時点)
◇東京電力福島第一原子力発電所で発生した炉心溶融への対応が大きな課題
◇震災発生直後のピーク時の避難者40万人以上
2015.6.11日時点の避難者は207,132人で長期化しています。
a:1176 t:1 y:2
NO.0002 F-1